大自然でXR体験!

2023-01-19

いつもお世話になっております。
ユーザックシステムのみやたんです。

新年明けましておめでとうございます。

新春を迎え、皆さまも新たな目標、決意を持ってらっしゃるかと思います。今年もみやたんも、皆さまに親しまれるキャラでいれられますよう、全力投球で情報発信をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

と、気合を入れた年始早々体調不良になってしまいました。喉痛、高熱にうなされ、もしかして流行病だろうか、もしくはインフルエンザにかかったのかと不安な日々を過ごすお正月でした。しかし結果はどちらでもないという診断でした。正直ほっとしたのが大きかったですが、最近は周囲の方で同じような症状の方が複数おられることもあり、改めて新たな病と闘っていけない現実に直面していることを痛感したみやたんでした。

こんな時は空気が良い大自然に癒されたいなと思い、早速JR西日本主催のサイコロ旅を予約しました(笑)。 都会を離れて癒されに行ってきます!

皆様も体調管理にはくれぐれもご留意下さい。




【業界気になる情報】

お城好き、特に山城が好きな人にとって、冬場は絶好のお城シーズンと言えます。下草や虫がいないこの季節は山城遺構を観察するには最適なシーズンなのです。

またその一方で、「雲海の山城」が見られるシーズンでもあります。関西では兵庫県の竹田城(朝来市)が有名ですが、関西エリア以外でも岐阜県の郡上八幡城(郡上市)、福井県の大野城(大野市)などがあり、今しか見ることのできない自然現象を満喫する旅は、日々の疲れを癒してくれますね。

最近は、各地の自然にARや最新ICTを活用した取り組みが行われるようになっています。一見、矛盾しているように思える発想かもしれませんが、地域の自然の魅力をどう盛り上げていけるのでしょうね。

 

『阿寒の夜 神秘的なカムイの世界へ』(北海道阿寒町)

北海道の先住民族アイヌが暮らす地・阿寒では、CGで演出したアイヌ古式舞踊を、アイヌ文化専用劇場、阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」で4月28日まで鑑賞できるようです。夜の森に浮かぶ映像や、躍動感ある演出がぐいぐい引き込まれてそうですね。ぜひ観てみたいです。

また夜の森でアイヌ文化を体感する光と音の冒険ツアーは、今年度分は終了しておりますが、 まさに自然の中、AR活用等で、アイヌ文化を体感とか出来ますと更なる魅力発信が出来そうですね。

 

『霧島連山をVR体験(えびのエコミュージアムセンター)』(宮崎県えびの市)

霧島錦江国立公園・霧島ジオパーク内にある同センターでは、霧島連山をVRで散策できる機器を設置されました。新燃岳や硫黄山の火口など、普段は入ることができないような場所を自由に歩くことができるのはまさにVRならでは。霧島の大自然に没入できる体験は、日頃のストレス発散になるのかもしれませんね。

 

【ユーザックシステム 新着おすすめ情報】

城郭CGディレクターの本岡です。

『西播磨の山城へGO』アプリの新バージョンリリース

昨年の暮れに同アプリの新バージョンをリリースいたしました。新たに楯岩城(太子町)のCGが加わり、西播磨4市3町7城のラインナップが完成したことになります。西播磨管内に130以上あるとされる山城をはじめとする史跡や伝統文化体験施設を活用する「西播磨山城復活プロジェクト」に今年も支援させていただきたいと思います。

 

『AR諏訪花火』アプリを新たにリリース

長野県諏訪市は、諏訪花火大会をはじめとする様々な花火大会が春から晩秋まで楽しめる日本有数の花火の町であることはご存じでしょうか。諏訪湖上に打ちあがるスターマインは幻想的な光景です。

そんな花火で知られる諏訪市にある諏訪観光協会様のご依頼で、このたび「AR諏訪花火」アプリを開発、リリースいたしました。市内の様々なスポットで『連発花火』『尺玉花火』『ハート形花火』を打ち上げ、特別な写真を残すことができます。昼間の高島城のバックに花火、朝日が昇る諏訪湖と花火など、通常ではありえない花火の景色を楽しみながら、美しい諏訪市の大自然を満喫することができるアプリです。

冬場でも花火が楽しめる花火の町諏訪へぜひ遊びに行きませんか。

 

【みやたんの観光小ネタ】

年始早々体調不良に陥ったみやたんは、体調回復のために、この週末は近場な温泉+山城展望(見上げるだけ(笑))を考えております。

大阪府高槻市に芥川城という山城があります。そしてその麓には私の大好きな露天風呂があるのです(美人湯祥風苑)。 自然に囲まれた天空大温泉から見上げる芥川城。これもお城好きの私には格別なお城巡りとなります。

是非皆さまも、新たなお城の魅力を体験頂けますとありがたいです。

発信は、今年も各地の温泉♨に癒されに行きたいと意気込むみやたんでした。

今後ともヨロシクお願いします。

※記載の情報はメルマガ配信時点のものです。記事をお読みになるタイミングによっては、既に終了している情報もあります。予めご了承願います。

TOP